小出しに小出しに・・・
| 固定リンク
「キャラ弁*その他」カテゴリの記事
- 小出しに小出しに・・・(2008.09.18)
- フルーツバスケット(2008.09.10)
- ミッキーのり弁(2008.09.02)
- ポニョ弁(2008.08.02)
- チェブラーシカのお弁当(2008.07.06)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/122378/23818027
この記事へのトラックバック一覧です: 小出しに小出しに・・・:
コメント
和菓子みたいにとってもキレイですね!
ほんとに食べるのがもったいない!
他にもたくさんのすてきなお弁当をブログに公開されているので、よかったらご案内させてください。
実はこちらの海苔ショップで、「海苔を使ったお弁当の写真」と「海苔にまつわる川柳」を募集しています。
よかったらご自慢のお弁当で参加されませんか?
もちろん素敵な賞品もご用意させていただきます。
http://www.kagisho.co.jp/
一度のぞいてみてください。
是非よろしくお願いします。
投稿: のりこ | 2008年9月18日 (木) 17:36
わ~。。。本物の和菓子みたい(∇〃)。o〇○ポワァーン♪

すごい綺麗~
オレンジと白いのはカマボコですか?
こんなの見たことないです~w(*゚o゚*)w
お重に入れたらますます和菓子っぽい^u^
生でお弁当見てみた~い
投稿: かなでルル | 2008年9月18日 (木) 23:37
イヤイヤ・・実際わたくし
秋菊の後ろは何?!って気になってましたから!
赤巻きって名のカマボコを薄くスライスしたものかしらん??
お弁当箱に4つ入ってる状態もホンモノ和菓子
ぽくて素敵っくす♪
たたた食べてみたいーー
投稿: ラミラミ | 2008年9月20日 (土) 00:33
ご訪問ありがとうございます。
ブログ界の片隅でのんびり更新しているブログですが、よろしくお願いします。
実は、参加させていただいたことがあるんですよ。川柳ですが。
その節は、お世話になりました。
また、サイトにも伺わせていただきます。
ありごとうございました。
投稿: amamona | 2008年9月20日 (土) 07:15
本物の上生を食べたい~って思いが沢山詰まっています。
お重にめいっぱい詰まっていますが、このお重はミニサイズのお重なのでご安心を。
このかまぼこは「赤巻」というかまぼこです。水色のものや昆布で巻いたものもあるんですよ。
私もかなでルルさんのキャラパンたべた~い!
投稿: amamona | 2008年9月20日 (土) 07:35
気にしてくださった方が一人でもいてくださって良かったです~。
かまぼこは「赤巻」です!
白いのは、ゆで卵にはんぺんを巻いたもの。中のご飯はごま入りの酢飯になっているのであっさり食べれます。
わたしもラミラミさんの丸キャラ弁食べた~い
投稿: amamona | 2008年9月20日 (土) 07:59
わ~~~っ♪♪素敵~~~~っ☆
本当、和菓子みたいーーーっ!!
こうゆーの、考えられる素敵センスに
憧れますわ( 。-(ェ)-。)ポッ♪
投稿: りさ | 2008年9月22日 (月) 14:28
こんにちは!お久しぶりです~。
とっても、キレイなおにぎり~~♪
ホント、和菓子みたいっ☆☆
以前に作っていた、お花のご飯を思い出します~。
(ミツカンのお弁当にも採用された)
amamonaさん、いつもステキなセンスに
尊敬です~~。(^^)
投稿: みにょ♪ | 2008年9月23日 (火) 16:46
ありがと~
たべたい~って願望たっぷりのお弁当です。
でも、毎日おいしそうなパパ弁やカワイイキャラ弁を作っているりささんのほうが素敵だわ~☆
投稿: amamona | 2008年9月23日 (火) 23:19
みにょ♪さんお久しぶりです!
もうすっかりキャラ弁とは別物ですね~。
みにょ♪さんのお子さんへの愛情あふれるお弁当も尊敬しちゃう☆
ちゃんとリクエストとか答えてるもんね~。
また、遊びに行くね~
投稿: amamona | 2008年9月23日 (火) 23:24